9月1日は防災の日。うちの防災を見直そう。

今日からブログを始めます。

わがやにまつわる雑記ですが、なんらかの情報をシェアできればな、とか。
ちょっとでもこのブログで稼げればな、とか。
無趣味なので、このブログが趣味になればな、とか。
なんか色々スキルアップできればな、とか。
痩せたいな、とか。

いろんな思惑のもと、今日からブログを始めます。
あと「うちんく」は方言で「我が家」という意味です。

***********

今日から新学期ですね。
我が家の子供達はまだ保育園なので、あまりピンときてませんでしたが、おとなりの小学生の「行ってきまーす」の声で新しい節目を感じました。そしてその声で目が覚めました。あっぶない。

そして今日は9月最初の登園日なので、子供達の保育園でも防災訓練があります。
普段からぼーっと生きているので9月1日が「防災の日」だと気づいたのは子供が保育園に行くようになってからです。

なんで9月1日?という疑問も湧いたので調べてみると、1923年に発生した関東大震災にちなんでいるのと、台風の多い時期だから災害への備えを怠らないように、という戒めもあるとのこと。(Wikipediaより。)なるほど。

そして保育園の防災訓練の内容は地震発生→アプリにてお迎え要請→素早く子供をピックアップ→帰宅という流れらしいです。

去年まで通っていた保育園は指定時間内に災害用伝言ダイヤルで保育園に確認を入れるという内容だったので、今年からちょっとハードルが上がりました。
がんばります。

ちなみに我が家が実践している防災の心がけですが、こんな感じです。

2リットル入りの水の常備
・ネットで箱買いしてストックしています。残り2箱ほどになったらまた頼む、というサイクルで賞味期限切れ知らず、持ち運びも簡単なのでサーバーいらずでやってます。デメリットは場所を取ること。配達の人が大変そうなこと。(6本入りを6箱とか頼むので。)

カセットコロンロ
・そろそろお鍋の美味しい季節がやってきますね。我が家はオール電化なので、電気が使えなくなっても米が炊けるよう、ガスのカセットコンロを用意しています。気をつけなくてはいけないのがボンベのガス切れ。お鍋の時もそうですが、使いたい時に「あ!!」なんてことにならないよう残量は気にしておきたいです。

シャワーでなくお湯をはってお風呂に入る
・夏場はシャワーで済ませることが多いって人ー! はーい!(私)
お風呂の残り湯は水道が止まってしまった時、洗ったり、流したり、時には飲んだりと、死ぬほど重宝するそうなので、日頃からバスタブにはお湯をはっておきたいと思います。肝心なのは入ったあと、すぐには捨てないこと。入浴は美容健康にも良いし。

買い物する時缶詰製品もしくは長持ちする食品を1つ買う
・シーチキン、コーン、鯖缶、桃缶等、保存がきく食品を買い物する時1つは必ず買うようにしています。賞味期限を気にしながらローテーションで消費すれば全然邪魔にならないし、毎日の食卓に使えます。(タイカレー味とかはいざという時、必要以上に水分を欲しそうなので、その辺は自己判断で。)

出かける時食器棚を閉める
・東日本大震災の時、棚から色々落ちて割れて後始末が大変だった思い出から食器棚の開閉を気にするようになりました。うちはニトリのロックがかかるやつにしています。

玄関にものを(できるだけ)置かない
・うちはマンションなので避難経路が限られているため(玄関かベランダ)、その辺りの動線は確保するよう、あまりものは置いていません。そもそもせまいしね。

子供にとって必要なものを常備
・下の子はまだオムツなので、オムツを最低1袋はストック。あとはトイレットペーパー、おしりふき(色々使えて便利かと思うので多めにストック)、お菓子(長期保存用ビスコとリッツ)、飴。くらいでしょうか。もっと大事なものがありそうだけれど、思いつかない。

現金
・ATMが使えなくなることを想定して、まとまった金額を現金で用意しています。お札の向きはバラバラです。揃えたい。揃えよう。

夫のメガネ
・予備のメガネ(南海キャンディーズの山ちゃんみたいな赤いふちのやつ)を防災リュックに入れてます。

こんなところでしょうか。

ちなみに我が家にも30リットルほどの防災グッズの詰まったリュックがあるのですが、お恥ずかしながらそちらは購入してから全く見直していません。
購入してすぐに東日本大震災が起きたのですが、我が家は関東在住のため、幸いにも使用に至らなかったので、購入以来ノータッチです。「防災グッズを所持している」という安心感のみでここまできてしまいました。このまえ下の子が簡易トイレの箱を持って徘徊していたので、ちょっといくつかアイテムが減っているかもです。

今日は子供が寝たあとにぜひ防災リュックのチェックをしたいと思います。
備えあれば憂いなし。

by カエレバ

あと、こちらの映画が面白くて、割とリアルで防災イメトレの参考になると思います。
田舎の素晴らしさと自転車の便利さも再確認できます。観たことない方はぜひ。

by カエレバ

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントする